2009年09月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日は昼から、ニンジャさん所に・・

それで、いきなり 一緒に梵天山に登頂~~を決定!!

朝は天気良く良かったのですが、少し雲行きが怪しくなっていました。

でも、気にせず!!

元気の森を過ぎて林道に入ると、4WD車が何処からか??入ってきて道一杯に・・・

来た道方向に去っていきました。

バリカ~で入り口閉まっているはず・・・なんだけどね。

機嫌よく登るととポツポツ雨がっ。 ええっ!!

一度、木の陰でにんじゃさん停車。ちょっち相談・・・山に登ろうと決めて

梵天山向いて走ると、こんどはジムニ~の家族。

道の真ん中で止まっている。

普段ココの道で車は見ないので、不思議な感じです。

車をすり抜けて
山頂に着いて、雨宿りをしていると

ナント!軽トラが、底をすりそうに広場に入ってこようと???
ここらはなんでも有りかもしれません。


その後に、単気筒の音が・・・登って来たのはジェベルです。

山で人と話をするのが珍しいです。

井戸端会議状態。
1時間以上はしゃべっているような???

雨も上がったし、下山。降りると。雨???

元気の森付近では路面がベトベト。
足元もベトベト。泥除けつけようか迷います。

ニンジャさん所の事務所でしばし休憩。

時間を見ると5時前??早すぎる 帰宅!!



祝日ともなると山の中でも、何処でも、人が出てきますわ

まあ今日は、充実しているのかもしれませんがっ。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

---------------------------------------------------------------------

岩出(8時半)~63号~10号~242号~370号~180号~生石高原

生石高原~184号~次の滝~183号~424号~480号~二川ダム

~180号~生石高原~180号~370号~424号~128号~24号~岩出(11時半)

---------------------------------------------------------------------



今日は,天気予報とは外れ???

道も乾燥して走れしれそうなので、朝からセローで探索!!

強制開閉キャブも絶好調~です。

太陽が照ってくると少し暑い状態で、山に登ると、冷気が・・・・

山間部分はかなり冷え込んでいました。

生石高原に着くと上の駐車場(第二駐車場)のゲートが開いており、そのまま登ると、

大きなハラッパ!!。

少し探すと人の通れる道が・・・・そのままセローで突っ込んで、登山道に登りました。

後は、山頂を目指してススキとの戦い??

登れば登るほど、前が見えん・・・・

そのまま勢いで登り詰めると、雲が晴れて来ました。

山頂に着くと下界の光景がきれいです。

少し休憩をして、後は下山。降りる途中で高原で歩く人がチラホラ見えてきました。


人が増えてきそうなので、高原を降りて、次の滝へ、


道を走れど、滝見えず。走っていると滝の上の道で止まっていました。

側道を降りても木などのしげみで、まったく見れず。

諦めて、清水方面に・・・。

つり橋でも・・・走ってみましたが、

ようさん釣りの人たちばかりです。
橋の上から少し見学。!! 釣れていましたわ

後は二川ダム経由で、生石高原に。ココの道ががお気に入りで。
なが~い曲がりやすいカ~ブです

また、生石高原の入り口交差点。下から車の台数が多いこと。
晴れてきたんで、一斉に登ってきた感じでした。

山を下り下界に来ると暑い・・・・昼前にお家に到着。


天気予報って、当たりませんわ!

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 14

今日は、お休み・・・

朝からセローに強制開閉キャブレタ~組込みを・・・

オ~クションに乗っていたアイドリング不良と記載あったのですが、

バラバラにすると。

一つ気になるところがっ!!

チョ~~クの内部です。奥の中央に穴が在るんですが、アルミの部分と接触する部分がっ。

何かが違う・・・ゴムのはず??奥から蓋らしき部品も。

ピンッ!!ときました。キャブをOHするのに、基に戻し忘れたみたい(笑)

前の人はチョ~クが原因で手放したみたいです。

後は穴を掃除して組込みのみ!!


いざっ!!

組み込むと、少しインシュレータの口径が違うみたい。
強制的にバンド交換締め切りでっ!!

エアクリ~ナからの配管サイズも違うのですが、
たまたまキャブと一緒に入っていたので、何を逃れましたが・・・

長さが違うのです。

今後の課題です。とりあえず エアーボックスとはギリで繋がり問題もok

エンジンも一発で始動。ラッキ~~!!

少し様子を見るのに梵天山と河川敷

標高が上がっても、調子がものすごくいい

河川敷でレスポンス見たけど、いいじゃん!


強制開閉って最高~と思いながら

寄り道で、忍者さん所に、

そんでもって、ミラーを頂きまして有り難うございました

これで左右確認出来るぞ~~!

キャブの調整も終わり。

完成です。

イメージ 1

ぼちぼち仕事が落ち着いたので、

久々にセローを修理しようと・・・ヤフオクでゲット!!

セロー初期の純正っぽい??強制キャブレタ~


これで以前のような、苦痛はないと思うけど、動くのか?

チョット心配です。

ヤフオクでの内容が、アイドリング不安らしい。

中身を見ても小奇麗だし、ん~~??。


パイロットジェット見ても小奇麗??

結局メインジェット以外は点検完了・・・??


後は金属の擦る部分にウレアグリスをちょいと付けると完成かも(笑)


期待が脹れる一方なのだ・・・

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

今日は夕方時間がありましたので、

久しぶりにセローを動かしました。

ほとんど動かしていないのに一発で始動!!


思いつきで梵天山に~~。


天気が良いので、山に登れば景色最高~~。

遠くのものが近く見えます。

山頂の展望台に登ると誰も居ません。虫の音のみ。

誰も居ないので、静か??


下を見るとセローの周りでは、無数のトンボが・・・・秋なのか??と思わせるほどでした。

元の道に戻るのもと・・・・思ったのでツ○ラ林道へ


久しぶりに乗ると乗り方も忘れるくらいです。

道も草で見えにくいし、以前より露骨な道に変わり果ていて、

おまけにキャブも怒り出していました。

注意をしながら下ると道の駅近辺に下山~~。


久しぶりに乗るとほんま新鮮です。

↑このページのトップヘ